WordPressのテーマは、Twenty Seventeenがいいのではないかと書きましたが、それはなぜかを書いておきたいと思います。
最大の特徴は、巨大なヘッダー画像が使えることです。ここまで大きなヘッダー画像が使えるテーマは他にありません。
大きなヘッダー画像を使うと、楽しいですよね。
「やはりそれか。」
・・・ではなく、(^ ^;
大きなヘッダー画像を使うと、訪問者に印象を与えるのに役立ちます。そして、また見に来てくれるかもしれません。つまり、他のサイトとの差別化に役立ちます。たまたま、また来たときも、以前来たことがあることに気がついてくれるかもしれません。
ただ、ヘッダー画像は、オリジナリティーの高いものを自分で用意しないとだめですけどね。
大きなヘッダー画像を使う際の問題点は、表示が遅くなると言うことです。
ところが、Twenty Seventeenは意外と遅くならないのです。早いとまでは言いませんが、その辺のテーマと同等以上のスピードで表示されるので、とても快適に閲覧できます。
そうは言っても、大きな画像を使う以上は、なるべくファイルサイズは小さめにして、サーバーもそれなりのものを使った方がいいです。
最近は、高性能のサーバーを用意しているサーバー会社が多いので、その点は安心です。
実際、GoogleのPageSpeed Insightsで測定してみると、Stinger 5などよりもTwenty Seventeenの方がかなりよい結果が出ます。
Twenty Seventeen: 82~89ぐらい
Stinger 5: 35ぐらい
そう言うわけで、Twenty Seventeenの方が速いのなら、Twenty Seventeenでいいのではないかと思うわけです。